12月2日は発表会です。
りすぐみでは、いつも楽しんでいる大好きな絵本を使ったものや、お気に入りのダンスや歌を披露します。
先日は、初めてのリハーサルがあり、本番のステージで、いつもと違う雰囲気に大はしゃぎのお友達や、少し緊張気味のお友達と様々でした。
グループに分かれて発表するのですが、別のグループの発表も大好きなお友達は、ステージの袖で待機している時でも体を一緒に動かしたり、はたまた、自分の出番だけではなく、全てのグループの発表にも出演したりと、荒技を披露するお友達もいました。
りすぐみでは『順番』を理解できるお友達もいれば、まだわからないお友達もいたりと、成長の発達が様々です。日頃の保育の場面で、『順番』を伝えていきながら、また、何より楽しむことを一番大事にこれからも発表会に向けて取り組んでいきたいと思います。
さて、本番までにどのように完成するのか、お楽しみに!!
手洗いの『順番』待ちです。
0,1歳児 ノブエ