寒さが身に染みる季節になりました。
冷たい風に鼻を赤めながらも、元気に遊ぶお子さま達の姿にたくましさを感じるこの頃です。寒いとつい部屋の中で過ごしたくなるのは大人の感覚で、お子さま達はとにかく戸外が大好きです。
先日はとても寒くなり雪も降っていました。北風も吹いていました。それでもお子さまたちは「外で遊ぶ~!」と、気合十分です(汗) “キャーキャー”言いながら裸足で砂の感触を楽しんだり、すべり台の下にお友だちと身を寄せ合ったりして・・・・。
とても楽しそうなお子さま達の笑い声が響き渡っていました。
時折、降ってくる雨に傘を持ってきて、何人かのお友だちと仲良く入っている姿も見られました。
中には、「すべり台が濡れてる!」と、ぞうきんを持ってきて拭いているお子さまもいました。
こちらが何も言わなくても自分で気づき行動している姿を見て、私は関心したと同時に自分自身のことを改めて見つめなおす良い機会になりました。本当に感動して、しばらくは興奮がおさまりませんでした(笑)お子さま達は思いっきり遊んで体を動かしたはずなんですが、体力があり余りすぎてます!
これからも、天気がいい日はできるだけ戸外でしっかりと体を動かし、運動機能を高めたり、風邪などひかない元気な体を作っていきたいと思います。
以上児担当 ヨウコ