あやとり 2018/01/26 冬の寒い日は、外で遊べない日が多くなります。 そんな時、園にあったみどり色の毛糸であやとりが始まりました。 きりん組さんやうさぎ組さんは、両方の親指に糸をかける事からスタートです。それでも難しくねじれてしまう子ども達でした。 少しずつ、糸を指ですくう事ができる様になり、簡単ボウキができる様になりました。 ホウキができると、大喜びで何度も何度も作っては、先生やお友達に見せて回っていました。 きりん組さんは”二人あやとり”が最後まで取り合える様になっています。 以上児担当 アヤコ