日に日に暖かくなり春の訪れを感じる様になりましたね!暖かくなるにつれて今年度も残すところあとわずかとなり、
少し寂しさを感じると共に1年間を振り返って様々な子ども達の成長を見守る事が出来、嬉しく思います♡
りす組さんも1年で立派なお兄さんお姉さんになりました!顔つきもどんどん変わっていきましたよ☆
そんなりす組さんの更なる成長を感じた出来事がありました。
午後にお迎えを待つ間、玩具で遊んでいて保育士から「玩具片付ける?」と声がかかりました。すると、ブロックでバイクに見立てて遊んでいた子たちから
「まだ・・・あとちょっとして片づける」との答えが。
今まではお片付けの鈴が鳴るとほとんどの子が片づけ始めていたのですが、今回は違いました。
もしかすると誰かの真似をして言ってみただけかもしれません。でも、まだ1歳児クラスの子ども達からこんな言葉が出た事がとても驚き嬉しく感じました。
子ども達からのとても小さな小さな提案ですが、この事を積み重ね私たち大人が信頼し待ってあげるだけでも子どもたちは自分で考えて行動する力が身につくのだと改めて実感しました。
あ、、、その後にお片付けが出来たかどうかはご想像にお任せいたします。(笑)
残りのりす組さんでの日々も更なる発見や驚きがある事を楽しみに過ごしていきます!
0,1歳児担当 ハル