桜の花も咲き誇り、いよいよ新年度が始まりました。
ご入園、ご進級おめでとうございます。新しいお友達3人をむかえ30人でのこぐま組のスタートです‼
毎日元気一杯でそしてとても心優しいお子様達。
「○○くん一緒に遊ぼう」「先生‼○○ちゃんが泣いているよ」「○○くん大丈夫!?」という声が聞こえてくるこぐま組さん。きっと新しいお友達にも優しくしてくれることでしょう☺
2歳児クラスでの1年の発達は著しいことだと思います。
ここで”2歳児ってこんなにすごい”ということを紹介させて頂きます。
・社会性が育つ…みんなで遊べるようになる
・随意筋の発達(自分の意思通りに動かす筋肉)…基本的生活習慣の自立
・コミュニケーション能力が育つ…自分の気持ちを相手に伝えられるようになる
・行動抑制力が育つ…我慢ができるようになる
・問題解決能力が育つ…「どうしたらいいか」を考えられるようになる
これからの子どもたちに求められる力の基礎は、この頃に育っていくのです。
子どもたちを信じ、一緒に遊んで、一緒に笑って、毎日楽しくお子様たちを見守っていきたいと思います。
これからのこぐま組の育ちをご覧ください。
こぐまぐみ サクラ