入園式を終え3・4・5歳児クラスも保育がスタートしました。11名の新しいお友達に加え、こぐまぐみから進級してきたうさぎぐみさんも体操服で登園し、新しいチームが動き始めました。
ぞうぐみさんはチームの中心としてリーダーシップを発揮し、頑張る姿が見られています。
また、4月とは思えないくらいお部屋は落ち着いており、4・5歳は0~3歳までの間、保育園でお兄さんお姉さんにしてもらったように、泣いているお友達がいれば優しく抱きしめ、”大丈夫だよ一緒にやってあげるね”と声をかけたり、皆で手をつないで丸を作る場面では、隣の子とは初めての関わりのため、恥ずかしくて手をつなげないでいるお友達に”じゃあ私がこっちの手をつなぐからね!!これでいい!?”〝丸ができたね”と大人からああしてこうしてと言われて作られた優しさではなく、一人一人が自分で考えて行動した本当の優しさを感じる場面が多く見られています。年齢別の保育ではなかなか感じられない異年齢児の良さをお子様方から教わる日々です。
3・4・5歳児担任 ミキ