5月から6月にかけ、今年は初の試みで”ランチ会”を毎週土曜日に開いています。
保護者の方同士のコミュニケーションの場を作ること、日頃のお子様達の様子をお伝えすることなど、目的は同じですが、今年はそれに加えて、”保育園の給食を味わっていただく”ということも加えてみました。
今回のランチのメニューは、ちらし寿司と具だくさんお味噌汁です。
デザートにはおいしいトマトも🍅
保護者の方に記入していただいたアンケートによると、
「おいしい!」「おかわりしたい!」など好評でした。
ランチ会は、保護者の方同士、会話がはずみ盛り上がっている様子でした。
ランチ会のアンケートにも、
「普段なかなか保護者の方と話ができないので、ゆっくり話ができてよかった」
「家庭では見られない子どもの姿が見ることができてよかった」
など、たくさんの良い感想をいただくことができました。
これは、ランチ会にむけて、お子様たちがお昼寝をしている時間など、隙間の時間を見つけては、コツコツと飾りを作ったり、プロジェクターで流す写真を集めたり、どうしたら話がしやすいかなど…、先生達それぞれがアイディアを出し合い協力し合った結果でもあると思っています。
このおもてなしの心や、協力しあう先生達の姿は保育にも繋がり、お子様たちにも繋がっていくものだと信じています。
ランチ会に参加して下さった保護者の皆さま、お忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました。
今週末はうさぎ組のランチ会と、まだまだ続いて行きます!
お仕事の都合など、残念ながら参加できなかった保護者の皆さま!!
6月16日(土)にフリーランチ会をすることになりました✨
(2回目・3回目とリピーターも大歓迎☺‼)おじいちゃま、おばあちゃまのご参加もお待ちしております!
フリーのランチ会はクラス関係なくご参加いただけます。出欠確認のプリントを配布予定ですので、
ぜひ、都合がつく方はご参加お待ちしております🎵
食後にコーヒー・紅茶・お菓子などもご用意していますよ☕
ミサキ