きりん組さんは、初めての経験になる梅仕事です。
ホールにての作業ですが準備の為に少し時間がありました。
そこで、みんなでわらべうた”はないちもんめ”初めての遊びですが、1~2回していくうちに、皆が一緒にわらべうたを歌いながら遊んでいく楽しさを知り、名前を呼ばれたお友達がじゃんけんで勝つと自分の様に喜ぶお子様たちです。
”かってうれしいはないちもんめ””まけてくやしいはないちもんめ”と声を一つにして歌いながら遊びました。
準備ができて、6~7人のグループになり、キリン組さんの梅仕事は、梅のヘタ取りです。
爪楊枝を一本ずつ持ち、梅を手に取ります。
「梅かわいい」「黄色」「赤い所は桃みたい」「いい香り」「食べたい」などおしゃべりながら熟した梅のヘタ取りをしました。
後は、ぞう組さんが漬け込んでくれます。
給食で食べる梅干しは「すっぱいけど美味しい!!」とお子様たちが言う梅干しは、みんなで作った味です。
以上児担当 アヤコ