ひよこぐみからこぐまぐみまで、毎日お子様の様子を伝えしている連絡帳の中で、よく
登場する屋上ですが、屋上というだけに屋根はありません。
今の時期、暑いなと思った時や沢山走って疲れたという時には、お友達は壁際に座って自分たちで休憩をしています。そこには壁の陰ができているのです。2才、3才で「日陰」という言葉は知らなくても、日陰の存在はよく知っており、涼しくて休める場所という事をよくわかっています。
梅雨が明けて、今屋上では、水あそびが始まっています。水あそびが大好きなお友達はびしょ濡れになって楽しんでいますが、中には水が苦手なお友達もいます。その場合は、シャワーから離れて端の方で遊んでいます。
先日の水あそび。
水が大好きなKちゃんが、カップに水を入れて端の方にいるお友達の所へやってきました。Kちゃん「お水いる?」少し戸惑った表情を見せたJくんでしたが、「うん」と頷くと、Kちゃんが優しく手に水をかけてくれました。すると、にこやかな表情になったJくんでした。
今は水が苦手でも、少しずつ慣れていき、水を楽しんでくれるようになったらと思います。Kちゃんの行動は、そんなはじめの一歩で、とてもうれしく微笑ましい光景でした。Kちゃんどうもありがとう!!
こぐま担当 ノブエ