ゆたか保育園では、仕事の都合などの関係でお迎えが遅くなる家庭の為、18:00~19:00の間で延長保育を行っています。
今回は、延長保育の様子を少し紹介しようと思います☺
毎日、約20名前後のお子様が利用されています。
18時をすぎると、延長のお友達は1階のランチルームに集まります!
皆で”いただきます”をしておやつを食べます☆
おやつの後は、折り紙や絵本など、それぞれ遊びながらお迎えを待っています。
延長保育はクラス関係なく、1歳児~5歳児さんまで一緒に過ごしているので、小さい子のお世話をしてくれる姿をよく見かけます。
それも大人が、お願いするのではなく、自ら「お世話したい!!」と率先してお世話をしてくれています。
時々、お世話係が取り合いになるほどです。
この間も、セロテープが欲しかった1歳児さんに5歳児さんが気付いて、セロテープをとってあげていたり、絵本をやぶいてしまっている子に「ダメよ」と優しく教えてあげていたりしていました✨
異年齢の少人数で過ごす延長の時間は、いつも以上にアットホームで
お父さんやお母さんがお迎えに来るまでの間、たのしくすごしていますよ♪
ミサキ