先日、洗濯バサミを使った指先遊びをしました。子ども達の成長には指先の発達も重要になってきます。
手は『外に出た脳』と言われるほどなんですよ。指先が細かく動くことで脳に刺激がいき、様々な成長を助けてくれます。
この日は色んな洋服の形をした画用紙にお絵描きやシール貼りをして模様を描いてもらい、それを紐に洗濯バサミでつけてお洗濯ごっこをしました。
洗濯バサミの使い方を教えるとやってみようと奮闘する子ども達!
画用紙には洗濯バサミをつけられるけど、紐と一緒となると難しい様子・・・。
すんなり出来て得意げな子、できーんと助けを求める子、黙々と何度もチャレンジしている子と様々でした。
お洋服を作ってはお洗濯をしてを繰り返し、楽しんでいましたよ♡
最後には可愛い洗濯物がズラリと並びました♡
一時保育の子たちもお友達に対する思いやりの心が育っているので、この日も上手く出来ない子の代わりにやってあげようとする優しいお友達を発見!!
私達が何も言わずとも困っているお友達がいたら助けてくれるようになりました!嬉しい成長です♡
だんだんと涼しく活動しやすい日が増えてくるので園外へのお散歩も沢山したいなと思っています!そこでの子ども達が見つける新たな発見が楽しみです(^^♪
一時保育担任 ハル