近頃は気温も下がり、秋らしさがだんだん増してきましたね♪
秋といえば、やはり”食欲の秋”という方も多いのではないでしょうか?
ゆたか保育園では、食育に力を入れており、お昼ご飯やおやつには旬の食材を活かした献立を考案し提供しています。
旬の食材は、栄養価が高く香りや旨味が豊富なため、食材そのものの味を美味しく味わうことができます。
秋は、夏の疲労や気温の変化によって体調を崩しやすくなる時期でもあります。
特に今年の夏は猛暑日が続き、最近の気温との寒暖差が激しいので、より体調を崩しやすくなっています。
そのため、免疫力を高め、体調を崩さない体づくりが大切です。
秋の旬の食材であるサツマイモなどの芋類は、ビタミンCが豊富で疲労回復や風邪予防に、人参は免疫力を高め、感染症予防に効果的です。
きのこ類は、肌荒れ防止に効果があり、空気が乾燥するこれからの時期にピッタリの食材ですね。
ゆたか保育園では、これからも旬の食材を活かし、お子様の成長のサポートを行っていきます。
調理室 マユミ