11月から産休のハル先生の代わりに一時保育の担当になりました。
宜しくお願い致します。
初日は初めて見る保育士に人見知りのお友だちは緊張した顔でしたが徐々に慣れてきて「先生遊ぼう♡」と声かけてくれるようになりほっと一安心しました。
過ごしやすい秋の空の下園庭や屋上でしっかりと身体を動かして走ったりかくれんぼをしたり砂場ではカレーライス・焼きそば・ごはん・ジュースを作ったりしてあっという間にレストランの開店となりました。
お部屋では「お洗濯干すよ」と洗濯ばさみを上手に使ったりCDの曲に合わせて太鼓やタンバリンを使って演奏会やダンスが始まったりします。
一時保育のお友達は毎日の登園ではないのですが、しっかりと園生活のリズムに慣れていて0・1・2歳児の異年齢児のお友達で過ごしているので大きい子が小さい子に優しくしている自然な姿が見られます。
このような家庭的な雰囲気を大切に保育園へ行くのが楽しみになるよう保育を進めていきたいと思います。
一時保育担当 サチコ