ますます深まる秋の景色の変化に、
お散歩を楽しんでいるお友だちの姿を紹介したので
今回はお手伝い保育の姿を紹介します☻!!
先日ひよこ組のお部屋に以上児のお友だちが
遊びに来てくれました!!
午後のおやつの後ひよこのお友達を
優しく膝の上に抱きミルクを飲ませてくれました。
はじめは・・・
「どうすると~?」「わからん」などの声が聞こえていましたが
兄弟のいるお友達や保育士の姿を見ているお友達から
「こうやってすると!」や
抱き上げるのが難しかったお友達は「手伝って!!」など
子どもたち同士の助け合う姿が見られました👦👧
また、ミルクをもらうひよこさんもいつもとは違う環境に
少し緊張した表情でしたが泣くことなく、
お兄さんお姉さん達のぎこちない腕の中ミルクをごくごくと
飲みながらも目線はじーっと…凝視(笑)
異年齢児の関わりの中で、小さいお友達には優しく接したり
大きいお友だちに優しくしてもらう経験をすることで、
思いやりの気持ちが育まれていくように
子ども同士の関りを大切にして行きたいと思います☆
ヒカリ