冬が近づくにつれて、日々寒さが厳しくなる中、お子様たちは今日も外で元気に遊んでいます。
さて、昨日はこぐま組さんが考えてくれたお楽しみ献立でした。
メニューは、お子様たちに人気の玄米ちりめんご飯、鶏のから揚げ、人参やキュウリ、マロニーの入った野菜サラダ、お野菜たっぷりで栄養満点の豚汁でした。
おやつには、甘くて美味しいさつまいも入りの「さつまいもケーキ」です。
ご飯やお野菜は、ねんちょうさんのお子様たちが毎日お米洗いやお野菜洗いをしてくれたものを使っています。
お手伝いを通して、お子様たちの日々の成長を見ることができ、とてもうれしく思います。
お昼ご飯の時間になり、お子様たちの様子を見に行くと、「から揚げおいしい!!」「豚汁おいしい!!」という声が聞こえてきます。
保育園のから揚げは、醤油や塩、生姜で味付けをした後、油で揚げずに焼き上げているので、とてもヘルシーにできます。
豚汁は、豚肉や大根、人参、ゴボウなど沢山の具材を使っていて、ビタミン、などの栄養が豊富に含まれています。
お子様たちは、毎朝調理室の窓から、今日使う食材を見ながら調理の先生たちに話しかけてくれて、食事に興味を持ってくれています。
ぜひご家庭でも、お子様と一緒にお料理をされてはいかがでしょうか??
調理室 マユミ