今年度も残り一週間となりました。
保護者の皆様ご理解ご協力のおかげで、今年度も無事に終えることができ感謝しております。
お子様方は3月は今年度の締めくくりと同時に、新年度への意欲も湧いてくる時期だと思います。
4月から一年生になるぞうぐみさんは明日卒園式を迎えます。式の意味を感じながら卒園式の練習を行ってきました。
式にはきりんぐみのお友達も参列してくれます。
凛々しいぞうぐみのお兄さんお姉さん見て、心からお祝いの言葉を一生懸命に言う姿はとても頼もしくかっこいいです。
4月からも小さなお友達を引っ張っていってくれるぞうぐみさんになっている姿が目に浮かびます。
※卒園式の練習を真似て、卒園証書授与ごっこをしているうさぎぐみの園長先生と、助手役の男の子、受け取るきりんぐみの女の子です。
20日には全クラスのお友達に見守られながらぞうぐみさんとお別れ会が行われました。
ぞうぐみさんは一人ずつマイクを持って、お名前や進学予定の小学校などお話してくれたり、各クラスに手作りのプレゼントをしてくれました。
ひよこさんからきりんさんの代表のお友達から、ぞうぐみさんへプレゼントを渡しました。
内容盛りだくさんの締めくくりはぞうぐみさんからお世話になった先生方へプレゼントを渡し、熱いハグが・・・
と感動していたら、最後にはきりんさんぞうぐみさん入り交じって熱烈なハグとなりました。
進学、お引越しなどで遠くに行かれるお友達も、大切なゆたか保育園の仲間には変わりません。
皆んなで過ごした時間は一生の宝物ですね。
※よく事務室でパプリカを踊ってくれているKちゃんと、体幹をしっかりと使ってブランコに乗るJくんです。
4月からの生活も保護者の皆様含め、ゆたか保育園の園児のお友達がこれからも輝く毎日を送られますよう心から願っています。一年間ありがとうございました。
事務室 マリコ