新しい年号「令和」が発表され、早くも1週間が経過しました。10日間の連休を終えたお子様方もすっかりいつもの保育園での生活スタイルを取り戻したようです。
連休中の様子について保護者の方やお子様自身から話を聞いて、家でトイレに興味を持ち始めた子が園でもトイレを頑張ったり、自分の気持ちを友達や私たちに言葉で表現しようとする姿が見られ、急成長を遂げているこぐま組さんです。お友達と一緒に遊ぶ中で笑って、楽しんで、遊びを深め、時にトラブルの中でも日々たくさんのことを吸収しています。
さて、春を終え夏に近づくように気温が上がってきています。徐々に長袖から半袖へ、毛布からブランケットへ移行する家庭もちらほら。園庭も解放されたことで外でも沢山遊べる環境が整いつつあります。
この時期でも怖いのは「熱中症」ですね。帽子を被り、こまめな水分補給が必要となってきます。夏本番に向け、お子様方が伸び伸びと過ごすことの出来る環境を整えていこうと思います。
これからよろしくお願います。
2歳児クラス担当 ミカ