入園して2か月経ち、入園当初に比べると笑顔で登園してくる様子が見られるようになりました。
園生活の流れも少しずつですが分かるようになり、「これが終わったら次は何をするのか?」自分たちで考え
見通しをもって生活できるお子様が増え、身の回りのことも ”自分でやってみよう!!” という意欲も出て
きています。でも、まだ出来ないことも多いので「やりたかったね」「分かったよ」「少し手伝うね」と、
お子様の思いを受け止めながら必要な部分だけ援助をしています。
晴れの日は外でしっかりと体を動かしたり、散歩に行き畑で野菜や草花・電車を見て、お友だちや保育者と共感
しながらいろんな発見をして、自然に触れる機会をたくさんもてるように保育を行っています。