先日のお天気の良いある日、お散歩に出掛けました。この日は室内と園庭とお散歩の3つに分かれ活動をしました。”お散歩に行きたい”と集まった7人のお友達。靴箱から自分の靴を取り、自分で履こうとする子、お散歩者に乗りお友達同士で目を合わせニコニコ笑顔のお子様たちの姿がみられました。”どんな植物、人、動物、景色がみれるかな⁉”とワクワクした様子でいざ出発‼この日は、お野菜、ちょうちょ、飛行機、犬、水、お花などなどたくさんのものに出会いました。気になるものをみつけると「あ‼」と指をさしたり、「ちょうちょ‼ちょうちょ‼」と自分なりの言葉で保育者に教えてくれました💛その度に止まってお子様たちはじーっと観察をしていました。
梅雨の代名詞ともいわれる紫陽花にはお子様たちも興味津々の様子でした☺
園に戻ると園庭で遊んでいたお友達と先生が「おかえりー」と温かく声をかけてくれ、とても満足そうな表情をしていましたよ😃
次はどんな発見があるかな⁉またお散歩に行こうね‼
0,1歳児担当 サクラ