今日は暑くなりましたね!
地球の子ゆたか保育園のお子様たちも、日差しを浴びて元気に遊んでいます!
砂の感触が面白いですね♪
砂、土でいろんなものを作り出したり、見立てたりして
それぞれが好きな遊びを楽しんでいます。
お水も出して遊んでいると、先生が地面に何かを作り始めました…。
「なんしようと?」
お子様たちも興味津々です…、
「ほら、お水を入れたら何ができるかな~?」
早速運んできてくれたお水を流すと、
掘った線の上をサラサラと流れていき、
川ができあがりました!
お子様たちも「わ~!」「流れた~!」と大喜びです!
僕もやる!と言って自分たちで川を繋げていき、
その後は幾重にも枝分かれした素敵な川が作られていっていました!
その中では
「流れたね」
「なんで流れるっちゃろうね?」
「なんで川になると?」など
純粋に感じたことや疑問を話す姿が…
自然の中から感じ取る不思議や疑問が
お子様たちの遊び、またそこからの興味や学びを
より深めていってくれますね。
よりゆたかな活動を楽しむことができような
きっかけづくりや環境構成を心がけていきたいと思います。
ユキ