今日は梅漬けが行われました!
今日もうさぎ組さんにお手伝いをしてもらっています♪
やり方を真剣に聞いています…
ヘタ取りのお手伝いをしてもらいました!
コツをつかむのがとても早く、ヘタ取り職人に早変わりです!
もともと用意していた分をあっという間に
終わらせてくれたため急いで追加!
本当にお子様たちはコツをつかむ名人ですね!
お外に干していると、小さいクラスのお友達も集まってきて、
興味深そうに見つめていました…!
あとはブランデーとお塩を入れるだけ!
これから約1週間ほどおいて、汁が出てきたら
しそと一緒にビンに漬けます。
昨日のらっきょうと合わせて、
食べられる日が待ち遠しいですね♪
園で漬けた梅やらっきょうをお子様たちが
どのような表情で食べてくれるのか、とても楽しみです!
ユキ