早起きして観世音寺と戒壇院まで歩く。
日中は連日30℃越えの厳しい暑さでも朝の空気は快適だ。
戒壇院へは観世音寺をお参りして入る。
菩提樹を左手に右手には唐招提寺蓮が大きな鉢に一対、美しい花を咲かせている。
すでに実になったものも数本ある。
夏の早朝にハッとする美しさである。すっかり得した気分になって足取りも軽く輪が家へ急ぐ。
6時30分からのNHKのラジオ体操に間に合うようにライブでやることにこだわり家の前で車の方を向いて曲げる所はしっかり曲げ、伸ばす所もしっかり伸ばし飛んではねて
ああ今日も大丈夫だと自分で納得する。
こうして正座するのもまだまだOKかなと、お煎茶をいつまでも楽しく続けるパワーを自ら創造しているこのごろです。
煎茶教室 タカコ